あなたのこれからの生き方には、まだ見ぬ無数の選択肢がある。『LIFE SHIFT~100年時代の人生戦略~』

こんにちは!シエルです!!

今日紹介するのは、リンダ・グラットンとアンドリュー・スコットによる『LIFE SHIFT~100年時代の人生戦略~』です!

内容

人々の平均寿命は年々伸びていき、今や100歳まで生きることも珍しくない時代になってきた。

そんな人生100年時代において、私たちはどんな生き方を選択する必要があるのか。長寿化を厄災にせず、恩恵にするために知っておかなければならない、考えなくてはならないことがある。

到来した100年時代の戦略を立てるために必要な知識が詰められた1冊。

感想

400ページとなかなかボリュームがあったので、読んでいると眠くなることも多くて僕は図書館で2回の貸し出しの末に読み切ることができましたね笑

内容としてはどれだけ「自分事」として捉えるかが大切になると感じました。

まだ世の中に定着していない100年時代の人生を戦略を選ぶことは、自分で道を選択する必要があり、それは非常に怖いことだなと思いました。今まで自分の親やさらにその親なんかが選択していた生き方を選択して、自分で考えることなく過ごす方が安心するかもしれないけれど、そう考えてしまうとこれからにふさわしい生き方はできないのかなと感じさせてくれました。

100年時代が到達しているとはいえ、就職もしていない自分からすると、引退なんてはるか先のことのように思えて後回ししてしまいそうになりますね。けど、それこそがこの本で述べられていた「現在バイアス」に陥った状態なんですね。詳しくは本を読んでみてください笑

これからの人生に後悔しないためにも、これまでの常識を疑わない生き方をするのではなく、自分の将来に目を向けて、楽しく生きるための計画を立てていきたいなと思いましたね。

まとめ

100年時代のニュースタンダードな生き方のスタンダードを教えてくれる『LIFE SHIFT~100年時代の人生戦略~』

時代の変化に乗り遅れたくない方や人生の選択に後悔したくない方はぜひ読んでみてください!

オススメ度:☆3.6

これからも本や映画の紹介をしていくので、見に来てくださるとありがたいです!

それでは、また!!