入り口はひとつじゃない。成功者は誰だって、同じ抜け道から成功している。『サードドア精神的資産のふやし方』

こんにちは!シエルです!!

今日紹介するのは、アレックス・バナヤン著、大田黒奉之さん訳の作品『サードドア精神的資産のふやし方』です!

この本では世界の成功者がどのようにして成功してきたのか、そのルーツをインタビューしたものが著者の自伝形式でまとめられたものです。

世間から見て成功したと思われている人がどのようにして成功したのか。私たちはそこから何を学ぶことができるのか。

これから人生でもビジネスでも成功したいと考えている人に読んでほしい一冊です!

あなたにとって新しい価値観が開けること間違いなしです!

あらすじ

アメリカの医学部生であるアレックスは大学に入学するも勉強への意欲が湧かず、寮の天井を眺め続けて時間を過ごす。

モチベーションを求めて訪れた図書館で成功者たちの自伝を読んでいるときにあるミッションを思いつく。

そのミッションとは、自分のような若者を「成功に導く」本を作ること。

どんな自伝にも書かれていない成功者のルーツをたどるべく、アレックスは世界の成功者たちにインタビューをしようと決めます。

平凡な大学生であったアレックスはどのようにして成功者たちへのインタビューを実現させていくのか。そして、成功者たちはどのようなことを語ってくれるのか。

人生を成功させたいと思う人にはぜひ読んでほしい一冊。きっとあなたにも「新しい価値観」を授けてくれます。

感想

ノンフィクションの一冊でとても学びの多い一冊でした。

僕たちがこうなりたいと考えている成功者はみんな共通点を持っていて、それが「サードドア」であることが、物語形式であるからこその臨場感で味わうことができます。

今まで読んできた成功する方法とは全く違った考え方で、多くの教訓が詰め込まれていました。人によってどの教訓が生きるかはわかりませんが、きっと誰にとっても大切な教訓が詰め込まれています。

これからの人生を成功に導くための考え方を知れて、この学びをぜひ日常の中で活かしていこうと思わせてくれる作品でした!

まとめ

もしあなたが人生を成功させたいけど何をすればいいかわからない、そんな風に考えているなら読んでみて必ず損はないです!

今は悩んでいない人も今までもっていなかった考え方や価値観を知ることができるはずです!

おすすめ度:☆4.5

これからも本屋映画の紹介をしていくので、見に来てくれるとありがたいです!

それでは、また!!