衝撃のラストにだれもが驚愕する。容疑者は、湿地に住む孤独な少女。『ザリガニの鳴くところ』

こんにちは!シエルです!!
今日は本屋大賞にも選ばれ、11月中旬に映画公開も決まっているディーリア・オーエンズの作品である『ザリガニの鳴くところ』を紹介します!
あらすじアメリカのノース・カロライナの湿地に住む ...
恩師を殺したのは誰だ。大胆不敵で神出鬼没なマジシャンのトリックを見逃すな。『ブラックショーマンと名もなき町の殺人』

こんにちは!シエルです!!
今日は東野圭吾の作品である『ブラックショーマンと名もなき町の殺人』を紹介します!
あらすじコロナの影響で町の収益源を大きく失った日本のどこにでもある名もなき町で、殺人が起きた。
いつだって誰よりもまっすぐで必死に生きる子供たちの生き様を見よ『逆ソクラテス』

こんにちは!シエルです!!
今日紹介するのは、伊坂幸太郎が書いた小説『逆ソクラテス』です!
あらすじ「大人たちの先入観をぶっ壊せ」
カンニングから始まるその作戦で大人たちに一泡吹かせてやりたい。
これからの人生を素晴らしいものにするために、僕たちは今何をすべきか。『20代をどう生きるか』

こんにちは!シエルです!!
今日紹介するのは、中谷彰宏が書いた本である『20代をどう生きるか』です
内容これっからの人生の方向性を決める、人としてまだ未熟だからこそ基礎が作られる20代を、私たちはどうやって生き ...
あなたのこれからの生き方には、まだ見ぬ無数の選択肢がある。『LIFE SHIFT~100年時代の人生戦略~』

こんにちは!シエルです!!
今日紹介するのは、リンダ・グラットンとアンドリュー・スコットによる『LIFE SHIFT~100年時代の人生戦略~』です!
内容人々の平均寿命は年々伸びていき、今や100歳まで生きる ...
愛した女の娘が突然現れた。「母の過去を教えてほしい」と言って。『完全犯罪の恋』

こんにちは!シエルです!!
今日紹介すのは、田中慎弥さんの作品である『完全犯罪の恋』です!
田中慎弥さんの作品は初めて読んだので、新鮮な文体や切り口、ストーリーの展開の仕方を楽しむことができました!
あら ...大人になった今読むから、新しいことが見えるのかもしれない。子供だった自分に読ませたい。『ぼくがゆびをぱちんとならして、きみがおとなになるまえの詩集』

こんにちは、シエルです!
今日紹介するのは、童話シリーズのひとつである『ぼくがゆびをぱちんとならして、きみがおとなになるまえの詩集』です!
あらすじ「ぼく」が「きみ」に詩を教える。
詩ってそんなに難 ...
自分の居場所は自分で見つける。愛されなかった少女たちは、自分を愛するために戦う。『愛されなくても別に』

こんにちは、シエルです!
今日紹介するのは、武田綾乃さんの作品である『愛されなくても別に』です!
あらすじ愛されているならば、何をされても許さないといけないのか。
母に愛されている宮口陽彩は、大学生 ...
私には親が5人いる。全員が私にとってかけがえのない家族。そのバトンを繋ぐとき、本当の幸せに気づく。『そして、バトンは渡された』

こんにちは!シエルです!!
今日紹介するのは、浅尾まいこさんの作品である『そして、バトンは渡された』です!
あらすじこれまでに5人の親がいた優子は、現在のお父さんとなった森宮さんと2人で暮らしている。
誘拐から始まった本当の物語とは。たとえ世界中を敵に回しても、私は君と一緒にいたい。『流浪の月』

こんにちは!シエルです!!
今日紹介するのは、凪良ゆうさんの作品である『流浪の月』です!
この本は第17回の本屋大賞受賞作品なので知っている人も多いのではないかなと思います!本屋大賞に選ばれている作品ははずれが ...